Q

どんなペットでも対応してもらえますか?(サイズや種類の制限)

様々なペットに対応しておりますが、大型のペットや特定の種類については事前にご相談ください。対応できる範囲について丁寧にご案内いたします。

Q

火葬後の遺骨について

火葬後の遺骨の取り扱いは、ご選択いただくプランによって異なります。

Q

個別火葬と合同火葬の違いは何ですか?

個別火葬はお客様のペットを1匹だけで火葬する方法です。合同火葬は他のペットたちと一緒に火葬する方法です。返骨は行いません。

Q

どのような種類のペットが火葬出来ますか?

犬、猫、ウサギ、ハリネズミ、ハムスター、鳥、爬虫類等の火葬を行っております。

Q

夜間でも葬儀をお願いしたい。大丈夫ですか?

大丈夫です。昼間と同じく対応させて頂きます。予約状況等、スタッフとご相談下さい。

もっと見る
ロード中・・・
Q

予約はどのようにすれば良いですか?

お電話またはお問い合わせフォームよりご予約を受け付けております。緊急の場合は、専用ダイヤルへご連絡ください。

Q

支払い方法には何がありますか?

現金、銀行振込、クレジットカードでのお支払いが可能です。対応するクレジットカードブランドについては事前にご確認ください。

Q

葬儀の費用はどれくらいかかりますか?

葬儀の費用は、プラン内容やペットの種類、大きさによって異なります。詳しい料金はお問い合わせいただくか、料金表をご覧ください。

Q

葬儀の前に何を準備しておけば良いですか?

ペットのお名前や年齢、体重などの情報を事前にご用意ください。また、ペットの最期の時間を整えられるように、必要な物品をご確認ください。

Q

亡くなってから、火葬までにやっておくことはありますか?

なるべく気温の低い場所にて安置をお願い致します。やさしくまぶたをなで、目を閉じてあげて下さい。体液漏れが起きますので、タオルやペットシートを敷いて下さい。その後、死後硬直する前に自然な形に手足を曲げてあげて下さい。体の下やお腹周りを保冷剤などで冷やしてあげて下さい。

PAGE TOP